友だちとのやりとりがますます増え、暑さに負けず、園庭や廊下・ホールで元気いっぱい遊んでいます!

5月中旬から始まった色水遊び。今はお花紙や画用紙を使って色水遊びを楽しんでいるよ♡



材料を使って、ジュース屋さんで使うメガホン作り♪


年長児が年中児のお部屋を訪問♪
遊びを通して異年齢児の交流も見られます♡


濡らしたコーヒーフィルターにお花紙を貼っているよ


時の記念日にちなんで、腕時計やカタツムリの時計作り♪



動くかごを目掛けて玉を入れるよ!ちょっぴり難しいけれど、それがまた楽しいね♪

どこを掘るのか相談しながらどんどん大きな水路になってきたね!


総合遊具の下で忍者の修行!カッコイイ腕輪をつけたら、「いざ出発!!」








みんなで力を合わせると、こんなに高くなるね!!


しっかりと指先を使って折っているよ!

絵本屋さんで借りた絵本のおすすめを書いて、みんなにも紹介しよう!


園庭の百合のお花がキレイに咲いたね!よ~く観察しているよ!


「どんな種が出てくるのかな?」「面白いね♪」

育てている野菜が少しずつ大きくなってきたよ!「ピーマンとーれた!」

「貸して!」「ちょっと待って!」言葉で伝え合いながらみんなで仲良く使っているよ!


待ちに待ったプール遊びが始まりました!ひろーい水の中を気持ちよさそうにお散歩中♪



しっかりとスポイトを押して、絵の具を垂らしているよ!



水をつけた画用紙にお花紙をたくさん貼っていくよ!



子育て教室のお父さん・お母さんと一緒に『たなばたさま』を演奏♪

交通ルールに気を付けて行くことができたね!



